すべての供養、葬儀、祈願は、本山にて修行を修めた僧侶、尼僧が在籍する寺院に依頼致しましょう

供  養 祈  願
水子供養  人形供養 形見遺品供養 先祖供養 護摩祈願  厄除け 加持祈祷  御守り
真言宗
横 浜

ウェブ アニメーター
た つ え じ

箱根駅伝 保土ヶ谷
権 太 坂
御朱印受付中        檀信徒会員の申し込み受付中 こちらへ
水子供養地蔵壇にて個別供養

完全予約制
 護摩祈願

10月8日
(日)
午前11時執行
護摩札申込用紙 [PDF]

不動護摩供 年間予定表
毎月第二日曜日
午前11時執行
    
11月12日 
12月10日 
ひな人形 ぬいぐるみ 日本人形
五月人形 西洋人形 羽子板など


次回
10月3日(火)午前11時執行
持込みは要連絡 郵送は連絡不要
 厄よけ 虫封じ 自動車祈祷


予約制 地鎮祭 方位除け

回忌法要 盂蘭盆供養
仏壇位牌開眼 墓前法要
卒塔婆書き


葬儀はこちらへ
直葬


持込は要連絡 郵送は連絡不要

10月24日(火)
午後1時半執行
10月31日(火) 午後1時半執行
 家庭 仕事 健康
対人関係等

住職による
人事百般の御相談
御守護
お守り

郵送可

10月7日(土)
午前10時〜正午
限定十座
  
「無財の七施」を実践しましょう


令和五年
新年災難厄除け大護摩法要
執行しました
 
炎をクリックして専用ページへ
トップページへ再アクセス
(C)Copylight 横浜波切不動尊 立江寺1996-2023 All Rights Reserved.
このホームページで使用されている全ての文章の無断転載、全ての画像の無断使用、無断リンクを固くお断りします。