![]() ![]() |
〈身につけるお守り〉 @身代り御守護 ¥500- このお守りを携帯している人に災難がおきる時に、不動明王が代わって難を受けて下さる為、この名が付けられています。お守りの中にはお不動様が画かれており、身代わりとして働いた時は木板が縦に割れます。 (140mm×54mm) |
![]() |
〈自動車バイクのお守り〉 |
|
〈自動車のお守り〉 B交通安全ステッカー[黒]と[赤] 一枚¥400- ガラスの内側から貼るため、雨に侵食されず、汚れたり古くなりません。船舶など海上安全、航空安全にも。 (直径80mm) |
|
〈台所の火のお札〉 さんぽうだいこうじんそん C三宝大荒神尊紙札 ¥500- 台所の火を守る本尊様で、火難や災いを防ぎ、家計に三宝の功徳と財産をもたらしてくれます。(240mm×70mm) |
![]() |
〈台所の水のお札〉 さいほうすいてんりゅうおうそん D西方水天龍王尊紙札 ¥500- 水を清浄に保ち、生命あるものに潤いを与えてくれる本尊様です。台所の水を使う場所に貼ります。又、水神として海や川の水難を防ぐお働きもあります。(240mm×70mm) |
![]() |
〈トイレのお札〉 うすさまだいみょうおう E烏枢沙魔大明王紙札 ¥500- 汚れた不浄な所を清める働きがあります。又、産後の不浄を清め男子が授かる秘法を修する時の尊でもあります。世の全ての汚れ、悪を焼き尽くす大明王。(240mm×70mm) |
![]() |
〈玄関とお財布の御守護〉 ぜんせいかいらい あくせいたいさん Fサンバラ 善星皆来 悪星退散 ¥500- 玄関口の両側に貼り、善い気運を家に呼び込みます。 サンバラは財布に入れることで財宝が増えます。沈香付きです。(各120mm42mm) |
七点セットは一セット三千円
![]() 受付窓口でもお守りを御購入できます。 |
御守護お守りプリント [印刷用PDF] はこちら |
郵便振替によるお守りの申込方法 | |
郵便局備え付けの振替用紙の通信欄に購入希望されるお守りと個数を明記し、送料三百円を付加した合計金額を郵便振替にてお手続き頂きます。確認次第、速やかに発送いたします。 郵便振替 00250−8−75466 (宗)立江寺 |
(C)Copylight 横浜波切不動尊 立江寺 1996-2023 All Rights Reserved .
このホームページで使用されている全ての文章の無断転載、全ての画像の無断使用を固くお断りします。